2020/02/12
静岡県にある「伊豆のへそ」という道の駅とに行って来ました。
そこで食べた物やお土産を紹介していきたいと思います。
伊豆のへそ
〒410-2315
静岡県伊豆の国市田京195-2
静岡県の伊豆の国市にある道の駅です。
ここにはイチゴの専門店「ボンボンベリーカフェ」という建物があります。

店内にはカフェだけでなくイチゴを使ったお菓子や食品が沢山ありました。
ここでイチゴパフェを食べようと思ったのですが、ラストオーダーが15:30でギリギリ食べることが出来なかったのでソフトクリームを食べることにしました(笑)
ソフトクリーム

テイクアウト可能なソフトクリームは16:00まで購入可能でした。

私が購入したのは「恋するボンボンソフト」です。
とても食べごたえのある大きさのパフェでした。
まず上段にはソフトクリーム、カップ内部にはスポンジ、イチゴジャム、イチゴ、牛乳プリンが入っていました。
イチゴの量が少なく感じましたが下段部分が混ざるととても美味しくなり、量が多くてもしっかりと食べることが出来ました。

一緒に遊びに行った知人は「ボンボンベリーソフト」を購入しました。
少し分けてもらいました、イチゴ味のソフトクリームは酸味と甘味が絶妙にマッチしていてとても美味しかったです。
イチゴを堪能したいという方にはこちらのソフトクリームをオススメします。
イチゴ
ここでは生のイチゴも売っていました。
品種は「紅ほっぺ」です。
その中でもとても大きいサイズのイチゴがありました。
普通のイチゴは大きくなると中身がスカスカになる物がありますが、この紅ほっぺは中身がギッシリと果肉が詰まっていて一般的な紅ほっぺよりも甘味が強く感じました。
一粒300円ですが、もし「伊豆のへそ」に立ち寄った際に記念に1パック買ってみるのも面白いと思います。
農産物直売所「伊豆・村の駅」

こちらは道の駅みたいなお店ですね。

椎茸が有名みたいで椎茸の販売は勿論、椎茸のUFOキャッチャーなどあり椎茸を全面に押し出してましたね(笑)
私も1パック買ってみました

かなり大きかったので椎茸ステーキにしていただきました。味もしっかりしていたので濃い味付けにすると美味しいかも知れません。
他にも静岡名産の抹茶を使用したチョコ大福。
一番人気ということでクッキーを購入。

名産を使ったチューハイなど魅力的な商品が沢山販売していました。
もし伊豆に訪れたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?